息子夫婦とアパート、コストコへ。🍌🥯🍗🍕
朝、5時半
28度 湿度60%
どんどん上がってくる。
前にも行ったけど
台所は風が入らない。
1日4時間はいる場所。
每日地獄だわ〜。
(クーラー入れても
届かない。低くすれば
いいんだけどね)
28度にしている。😅
昨日、急に長男から
ラインで明日昼頃 おばあちゃん👵の
アパート見に行くと言う。
(いつも急に来る😅)
私の予定がなくて良かった。
まず家に来てデリバリーの
ビザ🍕を4人で食べ。
(長男夫婦、母、私)
そしてアパートへ。 おばあちゃんの
テーブル、衣装ケース、服👚
お父さんの小さい仏壇 等
車🚙で持ってってもらう。
お嫁ちゃんが
綺麗だし、広いね〜。
と言ってました。
それから3人でコストコへ。
(私も久しぶり) 平日2時過ぎは
いつも空いてるが
まだ昼なのに空いてる。
買い物🛒ワゴンがゆうゆう
通れます。試食が🥟🍩
イッパイ出てたので
それもパクリ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
いろんな商品があって
見るだけで楽しい♡しかし
ひとつひとつが大容量で
高い。皆さん山のように
買っている。少し買っても
万を超す💦(゚A゚;)ゴクリ
合計金額 55,529円
(内更新料 5,280円!
高っ!!)
私の分はバナナ🍌と
お菓子だけ😅息子は
スポーツマンなので、ナッツ
プロテインが高い💪🏋️
今日は夕方🌆廊下に出ても 2階に行っても
ムッとしない。
ご飯🍚作り には有難い。
(積もり貯金)
車🚙使わないので
+100円
普段掃除しないところの
掃除する +100円
6月 トータル 3800円