筋トレ💪はキライだけど週3回やってます。自分への投資ですね。固定費の比較。📝
今日は歌声クラブが なかったので
筋トレ💪(だけ)に 行きました。
結構行きは雨☔ 降ってましたが
帰りは止んでました。
昨日のように晴れ☀だと
汗💦だくで帰るので
雨☔の方が涼しくて いい。
土日は若い男👨の人が
多い。女性は私一人の事が
多いです。(女性で筋トレ だけに来る人はいません) スタジオの合間 (ピラティス、ヨガ等)に
やってます。全くやらない人も
多い。🏋️🏋️🏋️🏋️🏋️
嫌いですが寝たきりに
ならないために
頑張るのです。←(>▽<)ノ
母👵がディサービスから
帰ってくるので急いで
帰ります。(ゆっくりできん)
この間も書いたのですが
平成8年、12年、22年の5月。
今年の5月の 固定費の大体の比較です。
(住宅費、電気、ガス 水道🚰電話📞新聞📰……)
平成8年 まだ次女が生まれていない。
5人家族。
78121円
平成12年 中学、保育園二人6人家族。
91082円
平成22年 社会人、高校、中学
6人家族👪
150590円 ローン地獄☠️🙀
(内ローン)
住宅 66615円
車🚙 45400円
高校 22423円
長男が大学卒業してて
良かったわ〜(´∀`*)ホッ
令和7年 大人3人
14401円 少なっ!
(つもり貯金)
車🚙使わないので
+100円
普段掃除しないところの
掃除する +100円
6月 トータル 2600円