大潮なので6回目の貝採り🦀です。こんなに楽しいレジャーはあるでしょうか!(無料だし)
6回目の貝採りに出発です。🚲
今日は5人でした。 (私を入れて)
最後は私1人になりました。😅
(皆さん早くから採ってる)
潮の香りを全身に浴びて
ガリガリ採ります。m(_ _;)m
イッパイ鳥さんが🦆
遠巻きに、こっちを
見ています。👀
私の目的はハマグリ🐚
アサリ、他の貝も採れたら
採りますが。大潮の時は
沖の方まで潮が引くので
(そこは砂地)そこしか
ハマグリちゃんはいません。
でも私は粘土質の所にいるのを
知ってる😆ここは日陰だし
暑くない。4個Get!🙌
(明後日の味噌汁分が
あればいい)
貝採りは天職ね。(職業じゃ
ないけど)(~‾▿‾)~
(ハマグリ 4個Get!)
小学校の時は(三河)
毎年遠足は
潮干狩りでした。👧
宝探し✨です。見つけた時は
アドレナリンが ドバ〜っと
出ます。🤩😍😻
3月、4月、5月は毎年
楽しみです。
海の近くに家を買って
良かったヮ🚲🚲🚲
暑いくらいの日差しなので
洗濯物も よく乾きました。
これで冬物も全部仕舞えます。
夕方 買い物🛒へ
今夜の鍋しゃぶの材料を
買いに行きます。🍲
新じゃがの小さいのが
沢山売ってたので買いました。
ふかしてバターで食べると😋
美味しいよね〜。
(積もり貯金)
車🚗使わないので
+100円
普段掃除しないところの
掃除する +100円
5月 トータル 2600円