60代移動はママチャリ、野球、運動、節約大好きおばさん

どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。

今日は5回目の潮干狩りです。明日背中、腰がいたいわね。😅

今日は今年5回目の貝採り🐚

    です。 そして

お金を払って採ります。

1kg 700円

お金を払うのは20年振り

でしょうか?

(いつも無料の所で

    採るので)


海が近いので無料もあれば

お金をとる所も沢山あります。

お陰様でお店でこの時期は

買ったことがありません。

コロナの時はスポーツクラブも

1ヶ月半休みだったので

20回はとりましたね。

金額にしたら一万以上!


ここは家🏡から1時間位。

たまに通る道ですが採るのは

初めてです。


孫たちと採りたかったけど

5日に来ると言うので

(大潮では無い)


今度の大潮の時に

採りたいと思います。👦👧


どんな景色が広がってるのか

楽しみ♡


もう、沢山の車🚗があり

堤防の階段を上がると遠浅の

景色が広がります。

素晴らしい✨(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


もうすでに沢山の人が海にいて

潮の引くのを待っています。


500人以上はいるでしょうか

  (平日ですが)





最初は余り採れなかったけど

潮が大分引いたので

先の方まで行くと小ぶりですが

結構採れます。🦀




しかし水は泥水のように

汚く、石がイッパイで

沢山かくので手首が痛い!


ガリガリガリガリ(;´Д`)


まあいつも採る所は

生活排水が流れるので

ヘドロのように汚い😳

(ガラスやビニール

何かの部品、ヒモ、大きな石)


ここのがましね。😆


だから家の方のアサリは

採りたくないのよ〜。

(大きいの採れるけど)


ここはバカ貝など他の貝が

いない?(汚いとこを好む?)


どんよりした空で

帽子🧢が飛ばされそうな位

風が強く寒いけど


紫外線が強いから               家にかえっても

体が熱いです。日焼け止め

塗ったけど焼けました。😅


また貝の味噌汁(大好き)

食べれるので楽しみです。😋


(積もり貯金)

車🚘使わないので

  +100円

普段掃除しないところの

掃除する +100円


5月  トータル 200円