60代移動はママチャリ、野球、運動、節約大好きおばさん

どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。

28年目のエアロビクス💃と、映らないTV📺😅

朝5時半。

もう外は明るい✨


今日は私には丁度良い気候。

風も🍃無いし。

年中このくらいだと

いいのに と思う。

(少しヒャッとした方がいい)


今日は公民館のエアロビです。

13名でした。

大分暖かく なったので

ずっと見えない方も

4月からみえると

聞いています。楽しみです。


やはり私の人生に

関わった人達。皆さん元気で

いて欲しいです。でも

確実に一人ひとり亡くなって

行くのは仕方ない

ことです。(皆さん年上)


今日も体中の筋肉💪を

伸ばせました。😆


我が家の居間のTV📺

線がいくつか出て

ほとんど見れん😅


そして接触が悪く時々

映らない。まあ二人共

TV📺見ないからいいけど

【新しいの買おうか?】とは

誰も言わない。🐥🐤🐣


大河とか見たい時は

私は母の👵部屋に

見に行く。👀


旦那さんは自分の寝室の

TV📺があるが見てない。


二階の

次女がいた部屋にも

あるのよ。下に持ってくれば

いいのだけど。


長女がいた時は自分の

部屋にTV📺がなく。

全く見てなかった。だから

芸能人や俳優を知らない。

(今のアパートにもない)

完全なオタク🤓です。(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~


VHSがもう見れなくなると        言う。(後数年?)

学校関係、子供👧が映ってる

ものはお店に頼んで

ダビングしてもらった。


専業主婦時代はTV📺を

よく見ていた。

(朝ドラ、昼ドラも)


見れない物はVHSにとって

いたので、その時代のものが

まだ た〜くさん ある。

                   どうしましょう。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。



(積もり貯金)

車🚗使わないので

  +100円

普段掃除しないところの

掃除する +100円


(雑誌リサイクル)

1キロ   1ポイント

4キロ出す 4ポイント


3月  トータル 2500円